トップへ戻る

社会福祉法人あさか会

menu
人間の街を目指す。人間の街で生きる。
事業内容>夢家

理念

どんなに年をとっても、認知症を持っても住み慣れた我が家で暮らしたい。
そんな在宅生活を支えます。

小規模多機能型居宅介護の特徴

ケアプランに基づいて「訪問」「通い」「泊まり」を柔軟に組み合わせることで、一人ひとりの生活やニーズに合った支援を受けることができます。
また、「訪問」「通い」「泊まり」のケアを同じ事業所のスタッフから受けることができるので、馴染みの関係が作りやすく、認知症をお持ちの方でも安心して利用していただけます。
病院、訪問看護など医療機関との連携を行うことで、自宅で最期まで安心して自分らしい暮らしをしていただけます。

通い 事業所に来ていただき、食事・入浴・排泄などの必要なケアとレクリエーションや季節のイベントを楽しんで頂くなど、一人ひとりの生活に合わせた時間を過ごすことができます。
一日を通して利用する方もいれば、食事のみ、入浴のみ利用される方もいらっしゃいます。
訪問 スタッフが自宅へ伺い、食事介助、入浴介助、掃除、買物などを行います。
必要な時に必要な量のサービスを受けることができます。安否確認や服薬のための短時間だけの訪問も可能です。緊急時は昼夜を問わず駆けつけます。
泊まり ご本人やご家族の不安の軽減に日頃、通い慣れている事業所で泊まることができます。
体調不良や、ご家族の急用など緊急時にも利用していただくことができます。

要介護1程度の方の利用表

9:00
10:00 お迎え お迎え お迎え
11:00 通い
入浴
通い
入浴
通い
入浴
12:00
13:00 掃除
買い物
14:00
15:00
16:00 お送り お送り お送り
17:00
18:00

要介護5程度の方の利用表

9:00 外出準備 外出準備 外出準備 宿泊 外出準備 宿泊 朝食準備
排泄介助
10:00 お迎え お迎え お迎え 通い
入浴
お迎え 通い
入浴
11:00 通い
入浴
通い
入浴
通い
入浴
通い
入浴
12:00 昼食準備
排泄介助
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00 お送り お送り 宿泊 お送り 宿泊 お送り 夕食準備
排泄介助
18:00 就寝準備 就寝準備 就寝準備 就寝準備

利用者さんインタビュー

橋本政盛さん

お名前とお歳を教えてください。
橋本政盛!!昭和3年生まれ!!
最近楽しかったことはありますか?
生まれて始めて、阪神甲子園球場に行ったことやな。球場は上が開けてて、凄くええ所やった。2人で弁当も食べた。
普段はちょっとしか食べれんけど、その時は全部食べれた。
球場に行った感想を教えてください。
TVで観ているのとは全然違う感じやった。生の試合は凄い盛り上がりやった。車椅子で行ったけど、車椅子シートがあることにほんまビックリした。
(試合が)始まると心がワクワクして身体がそわそわした。最高にええ思い出になった。
阪神ファン歴はどのくらいですか?
大阪に生まれて、30歳くらいからファンになった。ファン歴は60年ぐらいやな。勝ち負けは別にして応援しとる。
阪神ファンやから、何処に行く時もこれ(ユニフォーム)着て行くんや。
又、球場へ応援に行きたいですか?
来年も行きたい気持ちはある。けど、何回も連れて行ってもらうのは悪いから、今回で最後やと思ってる。
連れて行ってくれた人には、ほんまに感謝している。良い思い出を作ってもろた。
ご家族には今回の思い出話しをしましたか?
今回の話しはまだ、娘にはしていない。けど、次会った時にしようと思ってる。
本当に心からありがとうと思ってる。これからも大阪人として阪神を応援して行こうと思ってる。

鍛冶谷健二さん

お名前を教えてください。
鍛冶谷 健二です。
今、おいくつですか?
77歳です。
今、夢家に来てもらっていますが、来てもらう前にお仕事されていた時のお話を聞かせてください。
学校を卒業して、家で金属工場を父親がしていたのでそこに勤めていました。今、その会社は兄の子どもがやっています。
営業のお仕事をされていたとお聞きしましたが。
自分で仕事をしていた時は、外国の辞典(英和辞典)等を売っていることもありました。
営業のお仕事を引退されてから実家の鉄工所で働き始めたのですか?
そうです。今はもう働きに行っていません。
それと入れ替わりぐらいで夢家に来られたんですね。利用を始めて半年ぐらいになりますが、どうですか?
気が楽になりました。以前働いていた鉄工所では仕事がしんどかったですから。
夢家に来てもらうようになって、鍛冶谷さんがよかったなと思うことってありますか?
今まで仕事していたことに比べるとすごく楽です。以前の会社は身内の会社だったということもあるのかしんどかったですねぇ。
夢家に来てもらって、いろんな人とお話している時は楽しいですか?
やっぱり楽しいです。
以前働いていらっしゃった時、趣味とかありましたか?
だいたいスポーツ好きなので…。学生の時はラグビーをしていました。この指、見てください。曲がってるでしょ?これもラグビーでなんです。
働いておられる時は、やるほうではなく、観るほうだったんですか?
いえ、社会人ラグビーでもやっていました。今はもう体力的に無理ですけどね…(笑)
身体を動かすほうが好きですね。
晩年、50代60代の時に旅行とか行かれたんですか?
旅行は好きですね。旅行というより街に飲み歩くほうが好きですけどね(笑)
行ってみて、ここはよかった場所とかありますか?国内、海外ですか?
海外はあちこち行きましたよ。(笑)
鍛冶谷さん、料理もされるんですよね?
料理は好きで今でもします。友達に「ここで、〇〇するから来て」と電話がかかってきて誘われて行ったりします。
今でもたまにします。もう料理は完全な趣味です。
いい趣味をお持ちですね。
お金はかかりますけどね(笑)
包丁もたくさんお持ちだとお聞きしたんですが。
よくご存じですね!そうなんです。作って食べるというより、誰かに振る舞うほうが好きですね。食べてもらって喜んでる顔を見るのが好きなので。
ここで料理をするのはどうですか?
今はちょっと…(笑)でも、他の利用者さんと一緒に鍋をするとかはいいかもしれないですね。
あと、カラオケもお好きだとか?
好きなほうですね。結構歌いますよ。
でもやっぱりスポーツ的なものが好きですよ。ゴルフだとか。趣味程度ですけど。
多趣味なんですね。最後にお聞きしたいのですが、これからここ(夢家)でやってみたいことはありますか?
そうですね、そこまでは今考えられてなくて即答できないんですけど。
いろんなこと教えてもらいたいなと思っています。

北田武子さん

お名前を教えてください。
北田 武子です。
北田さんは、サテライト夢家に来る前は何をされていたんですか?
杉本に住んでいたのですけど、主人が53歳で病気になって関西労災病院に入院することになりました。その後、以前あった浅香診療所にお世話になろうと思って声をかけさせていただいた時からなので、あさか会とは平成元年からのお付き合いになりますね。
主人が62歳で亡くなるまで、浅香障がい者会館にお世話になったこともあったけど、主人に付いて私もずっと一緒に通っていました。ボランティアも兼ねて、他の人のお世話や話し相手をしたこともあった。
その時に知り合った障がい者会館のスタッフと縁があって、よさみステーションでボランティアをされるようになったとお聞きしましたが?
そうなんです、そのスタッフにはとてもお世話になったので、私にもできることはないかと探した結果、ボランティアとしてよさみステーションに通っていました。
北田さんが、サテライト夢家に来られるようになったきっかけですが
お酒を飲んで、骨折やけがをしていたことが多かったから、利用したいとお願いしたんやと思います。「飲みすぎたらケガをするから」とよさみステーションのスタッフから夢家の利用をできないか聞いてもらったのがきっかけやと思います。
今、お酒は飲みすぎていませんか?(笑)
そりゃあ少しは飲まないと気分転換できませんよね(笑)そんな毎晩は飲んでないですよ。
北田さんがサテライト夢家に来られて楽しいと思うことはありますか?
そりゃ楽しいですよ。なんぼでも話し相手がいますから。ゆっくり話を聞いてほしい人の話を聞くのが私は好きやねん。なぜかというと、昔に美容師してて、女の人の話を聞くのは全然苦じゃない。みんな愚痴を言うでしょ?聞いてたら、その人の性格や生活がわかるでしょ。「あぁ、この人はこういう人生を送ってきはったんやなぁ」と思う。それも楽しいねん。
そうなんですね。特に新しく来た利用者の方にも話かけてくれていますね。窓口になっていただけてると思います。すごく助かっていますよ。
まだ家の前の畑には行っておられるんですか?
今日も見に行ってきました。ほんまに見に行くだけ。誰かが手伝ってくれるねん。6坪ぐらいの小さい畑なんですけどね。楽しいよ、ほんまに。
その畑で作ってくれた野菜をサテライト夢家に持ってきてくれたりしてくれますね。
時々しか持ってきてこられへんけどね。サテライト夢家は女の人が多いから持ってきたらみんなが調理を手伝ってくれる。みんなほんまに仲良くやってると思う。
北田さんが、みんなの潤滑油のような感じですね。北田さんがサテライト夢家に来て心に残ってることはありますか?
最初から今までスタッフみんなが『優しい』っていう印象やね。誰も意地悪する人おらへん。利用者さんにしても、料理の手伝いにしてもみんながしてくれる。
入浴を好まない利用者さんにも声をかけてくれたりしますね。
そうやね。「あんたそんな足痛いのに温めな、どないするねん」って言うたりします(笑)
それで変わってきた利用者さんもおるね。だんだんと笑ってくれるようになった人もおるね。
北田さんの一日の流れを教えてもらえますか?
6:30頃   起床 (起きたら畑に行く。畑に来てる知り合いの人とお喋り)
8:00    朝ご飯 出かける準備をする
10:00すぎ サテライト夢家からお迎えが来る
10:30   バイタルチェック、お茶タイム
11:00すぎ 入浴
12:00   お昼ご飯 (昼食後はちょっと1時間ぐらいお昼寝…)
14:00   おやつ ラジオ体操
15:30   帰宅。帰ったら、スーパーに行く。スーパーの前の立ち飲み屋さんに寄ることも…
22:00  就寝

ご家族からの手紙

スタッフインタビュー

主任ケアマネジャー
大森樹夫

あなたのお名前と、役職又は職種、内容について教えてください。
大森樹夫です。小規模多機能ホーム夢家、サテライト夢家でケアマネジャーとして、利用者さんの担当をしています。
小規模多機能型居宅介護のケアマネジャーの仕事内容と特徴を教えてください。
ケアマネジャーの仕事としては、アセスメントから始まり利用者さんのニーズを拾い起こしてサービスに繋げることです。小規模多機能型居宅介護のケアマネジャーは、現場と密接になっているので、柔軟でスピーディーな対応がしやすいところが利点だと思います。
小規模多機能型居宅介護のケアマネジャーとして苦労している点はありますか。
苦労する点は、柔軟に対応出来すぎるため、どうしてもサービス量が多くなってしまいがちです。その都度、利用者さんやご家族、スタッフとサービスの調整を行っています。
小規模多機能型居宅介護のケアマネジャーとしての面白さはどこですか。
面白さとしては、ご家族・スタッフの力があれば、利用者さんの思いを叶えることができるところだと思います。
これまでに印象に残っている事例などありますか。
一人暮らしのタイガースファンの利用者さんと、タイガースの話をしていた際「今まで、球場に行ったことがない」と話されていた事を聞いて、一緒に行きたいと思いました。
例え、今年行けたとしても来年行ける保障がないので「行くなら今だ!!」と思い立ち、管理者、看護師、スタッフに相談すると二つ返事で了解してもらえました。
途中で体調不良になる懸念があったため、看護師と相談して主治医に紹介状を書いてもらうことにしました。ご家族に相談すると「本人がいいと言うなら、連れて行ってもらいたい」と言ってもらうことができました。
2018年2月から準備を開始して同年5月5日、甲子園のレフトスタンドの車椅子席を取ることができました。ご本人には、何度も説明しました。が、当日まで、半信半疑の様子でした。当日になり、自宅へ迎えに行き、本当に甲子園に行くことが分かると、気分が高揚しているようでした。甲子園球場へは電車で向いました。甲子園球場が見えると「甲子園が見えた!!」と凄く喜ばれました。普段は食の細い方ですが、甲子園では選手のコラボ弁当を食べられ、ほぼ完食されました。試合が始まる直前になると「特等席や!絶対テレビ映るで!」と言いながらメガホンを持って応援をされていました。目標としては、7回の風船上げを一緒にしたかったのですが、御本人から「少し疲れたな」との言葉が出たため、5回終了後に帰宅しました。

夢家に帰ってからは、スタッフに笑顔で自慢して回っておられました。その時に撮影した写真を自宅に飾っていただいています。
ご家族からは、「こんな父の笑顔を見たのは初めてです。ありがとうございます」と言っていただくことができました。
小規模多機能型居宅介護だからこそ、こんな素敵な支援ができるのだと改めて感じました。

正看護師
西村 直美

あなたのお名前と、役職又は職種、内容について教えてください。
西村直美です。小規模多機能ホーム夢家で看護師をしています。
小規模多機能型居宅介護事業とは?
私は、医療関係の仕事ばかりで、前職は訪問看護事業所でしたし、介護事業所は初めてでした。最初「小規模多機能って何だろう?小規模で?多機能?」と思っていました。「通い」もあり、通いでケアをしているスタッフが「訪問」してケアを行い、必要時には「泊まり」も行うなど3つの機能があり、利用者本位の事業だと感じています。
やってみて良かったことは?
利用者さんが住み慣れた地域で生活することに関わっていると感じ、本当に「生きる」ということに関わっていると感じています。
他の事業の場合は、専門職が事業所毎で関わることが基本となり、同じ事業所にいないですよね。サービス担当者会議などで話し合うことはありますが、小規模多機能ホーム夢家の場合は、介護職やケアマネジャーと一緒の事業所なので、顔を見て話ができ、言いたいことがすぐに言い合えるので、やって欲しいことや自分が感じたことの共有ができて、すぐにケアが進んでいく一体感がありますね。
対象の方は?
要支援1の方から利用ができ、週に1回の訪問から関われます。軽度の方もだんだん要介護になられる方もいますので、そうなった時に何らかの形で関わっていると必要なサービスに繋げていけます。支援の方でサービスを使わず「何とか自分でがんばる」と無理をしてしまう人もいます。実際に困った時にどこに頼ればいい?と困られる方もいますので、小規模多機能型居宅介護は、その様な方にとっても良いサービスだと思います。
現在は、要介護1~2の方が多く、認知症の方もおられます。年齢としては、70代から90代の方までいます。
小規模多機能ホーム夢家の特徴は?
「泊まり」のサービスが実際は少ないんです。利用者さんが自分の家で安心して暮らせているということなんです。生活環境を夢家のケアや福祉用具を利用して整えて、安心して暮らされているということに繋がっているのだと思います。現在、全利用者さんの中で、週1回の「泊まり」を利用される方が2名おられます。来月もご家族の関係で一週間程度の利用をされる予定の方がおられる程度です。
小規模多機能ホーム夢家の看護師さんの仕事は、どのような仕事ですか?
来所された際の体調確認や服薬管理、医療的な処置を行います。訪問は基本的には、行わないのですが「通い」の利用予定の方が体調を崩されたと聞いた際や介護職が訪問した際に様子がおかしい方への訪問を行う場合があります。
通院の同行も行います。看護師だけが同行する訳ではありませんが、いつもと違うことがあったりお薬が飲めていない場合など主治医と話をします。主治医と直接話せることで伝えたいことを直接伝えられるのが良い所だと思います。
看護師の一日の流れを教えてください。
午前中は、夢家で事業所へ到着された方々にバイタル測定をしながら顔色や歩行状況を確認するなど健康チェックを行います。午後からは、サテライト夢家にて同じような健康チェックを行います。医療的ケアの必要な方で必要な場合は送迎に行き、体調を確認して訪問看護事業と連携することもあります。
夢家でのイベントはありますか?
毎月の誕生日会やおやつ作りを行っています。
もっと楽しいイベントができたらいいんですがねぇ。流しそうめんやクリスマス会も行っています。
イベントではないですが、大人の塗り絵をされたり、私が折り紙が得意ですので、利用者さんに見てもらいます。利用者さん同士の会話が繋がるように心がけて、昔の話を聞き出したりしています。もっといろんなことができたらいいですね。
利用者さんと関わる上でどのようなことを気にして関わっていますか?
何気ない話の中にある会話を大切にしています。いつも元気な大阪のおばちゃんぽい口調の方もいますが、そのような方が「一人で寂しい」とこぼす言葉を大切に聞き取ります。
あまりご本人から病気に対する不安を聞かないですね。看護師という視点よりももっと身近な存在として関われるように心がけています。
小規模の看護師に求められるスキルとはどの様な点ですか?
病院で勤務していた時と違うのは、病院では病気を治すことが最優先ですので病気から患者さんを見ることが多いと思います。小規模多機能ホーム夢家では、その人の生きてきた過去や生活環境などの全てを含んで「人」として広い視野で見ないと行けないと思います。昔から「暮らしを支えたい」と思う気持ちがあったので、今はその気持ちで働けていると思います。
あさか会で働いてみて「楽しかった」「勉強になった」ことはありますか?
高齢者の方と話をすることは楽しいですよ。利用者さんとの掛け合いや笑い話なども楽しいです。認知症の方から顔を覚えてもらい信頼関係ができていく楽しさがあります。
勤務してからの期間は短いですが、めちゃくちゃ内容は濃かったですよ。急変された方もいますし、期間は短いですが、思いとして「家族」みたいに感じます。認知症の重度の方が時折見せる母親としての表情があるんです。「あんた無理しなさんなや」って言ってくれんるんです。本当に嬉しいですね。福祉関係の看護師は、特別なことはないんです。少し医療的な知識があるので、必要なときは対応するそのような関わりが重要だと感じています。

ケアワーカー
波村 里実

あなたのお名前と、役職又は職種、内容について教えてください。
波村 里実、介護職です。入職して7年目になります。
小規模多機能型居宅介護とは何ですか?
「訪問・通い・泊まり」の複合サービスです。
利用者される方はどんな方ですか?
要支援の方~要介護5の方までです。要介護1~2の方が多いです。
どのような仕事内容ですか?
一日で組み合わせて「訪問」「入浴」「送迎」などを担当します。
他のサービスとの違いはありますか?
急な変更に柔軟に対応できる点ですね。急な泊まりや急な通い、認知症により突然不在となってしまうことなどもあり、探すこともあります。体調不良なども柔軟に対応できます。
介護の仕事はいっぱいありますが、どうして夢家に就職を?
母があさか会で働いており、子どもが保育園に入った時に「働こうかな?」と思っていました。週に2日~3日程度で勤務できるところ探していました。無資格の時から働かせてもらっています。
夢家の特徴は?
小規模多機能型居宅介護は、通いも泊まりも訪問も同じスタッフが関わりますので、利用者さんとの距離が近く、何でも言いやすいと思います。馴染みの関係が作りやすいと思います。
特に入浴介助の時などは、1対1になるので、日頃はなかなか言えないことも聞くことができるので大切にしています。
利用者さんのタイムスケジュールを教えて下さい。
8:20頃 送迎
8:25  到着 健康チェック
9:00  入浴、頭の体操(大人の塗り絵、創作活動)、雑誌や新聞を読んでゆっくり
11:00  配膳の手伝い(スタッフと一緒に)
11:45  昼食、服薬 口腔ケア
13:00  食器洗浄(スタッフと一緒に)、入浴
13:50  ラジオ体操
14:00  おやつ準備、おやつ、レクリエーション(唄・テーブルゲームなど)
15:00  送迎(16:30~帰られる方もいます。)
訪問ではどのようなことをしますか?
食事準備、排泄介助、掃除、洗濯、通いの準備、歩行訓練、買い物(同行)、散歩、服薬管理、通院、体調確認、安否確認、入浴介助、入院中のサポートなどを行っています。
イベントはどのようなことを行いますか?
春には、花見を行います。
6月に長居公園のバラ園を見に行ったこともあります。
買い物イベントや外食へ行くこともあります。
地域の行事(BBQやあさかで祭り、防災訓練)にも参加しました。
あさかで祭りでは、利用者さんと一緒に「イカ焼き」を出店し、行列ができるほど、人気になりました。
ウクレレのボランティアさんが演奏に来てくれたり、コーラスの方も来てくれることがあります。
クリスマスには、サンタクロースのボランティアさんが来てくれます。
誕生日会は、毎月行っています。写真撮影を行ったり、皆さんと一緒にケーキを食べたりします。
おやつ作りでは、フルーツ入り豆乳寒天などを作っています。
大阪市介護予防ポイント事業の受入を行っていると聞きました。
ボランティアさんには、利用者さんと一緒にお菓子を作ってもらったり事業所の整備のお手伝いなどを行ってもらっています。
送迎は、どこまで行かれますか?
住吉区全域です。サービスを利用できるのは、大阪市全域ですが、送迎の範囲が現実的なサービス提供範囲ですね。
ご自身があさか会で働いていて楽しかったことはありますか?
基本的に毎日、楽しいですよ。利用者さんが信頼をしてくれて、「あんただけには、話せるわ」と心を開いてくれた瞬間が嬉しいです。
仕事のやり甲斐を感じる瞬間は?
利用者さんがめっちゃ笑ってくれた時ですかね?自分が楽しくないと他の人も楽しくないと思うので、帰りにいつも「今日も笑い疲れたなぁ」と思って帰ります。

相談窓口

小規模多機能ホーム夢家・小規模多機能ホームサテライト夢家は、あさか会館にて、福祉の専門職に相談ができる、総合相談を月に2回行っています。
小規模多機能ホーム夢家・小規模多機能ホームサテライト夢家は地域の福祉相談の拠点として、福祉の相談を受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

利用料金・負担額

介護保険利用者負担額(月額)

要支援1 3,754円
要支援2 7,586円
要介護1 11,379円
要介護2 16,723円
要介護3 24,327円
要介護4 26,849円
要介護5 29,604円

※1単位=10円で計算しています(大阪市は10.88円)
※初期加算として、登録後30日以内は1日につき30単位の加算があります。
※認知症加算、サービス提供体制強化加算、看護職員配置加算、総合マネジメント加算、訪問体制強化加算、看取り連携体制加算などの各種加算が加味されます。

その他の費用

宿泊費 2000円/1回
朝食代 200円/1食
昼食代 600円/1食
夕食代 600円/1食
おやつ代 100円/1食
おむつ代 実費(持ち込み可)

※高額介護費サービス費、社会福祉法人等による利用者負担軽減制度があります。

〒558-0021
大阪市住吉区浅香2-3-39
TEL:06-7896-1001 / FAX:06-7896-1002
メール:yumeya@asakakai.com

〒558-0021
大阪市住吉区浅香1-6-31
TEL:06-6115-7112 / FAX:06-6115-7116
メール:yumeya@asakakai.com

PAGE TOP